100万円をいろんなところに寄付しました。

先週、合計100万円を下記の4団体に25万円ずつ寄付しました。

国境なき医師団
ワールド・ビジョン
セーブ・ザ・チルドレン
ジャパンハート

今回4団体に寄付をしていろいろ思ったことがあります。

それは「もっと寄付をしやすい仕組みがあってもいいんじゃないか」ということです。

具体的には下記の2点です。

信頼できる団体かどうかの指標がほしい

寄付をするときに気になるのが、「その団体は本当に信頼できるのか」ということではないでしょうか。

寄付はしてもいいけれど、お金が必要としている人のところへ届かずよくわからない使い方をされるんじゃないか、と心配になる人は多いと思います。

どう信頼できる団体か判断したらよいかググった結果、「寄付金の使用目的とその割合(財務情報)」、「活動のレポート」、「有名な企業が協賛や大口寄付をしているか」などもろもろで判断すればよいと出てきたので、今回寄付した4団体はそんな感じで選別しました。

しかし、寄付する人みんながみんなそれぞれで上記のことを各自調べるというのもなんとも非効率な感じがしますし、「信頼できるかチェックする手間がめんどくさい」という理由で寄付の機会損失になってしまう可能性があります。

なので、どこか信頼できる第三者みたいなものが寄付団体の信頼性を保障というか、S、A、B、Cみたいなランク付けしてくれたら各自が調べる手間を省略できていいなぁと思いました。

まぁS、A、B、CだとBやCからクレームが来そうなので、「ここは絶対安心!」みたいな団体だけでもリストアップしてくれたらいいな、と。

寄付のモチベーションを上げるための施策がほしい

「寄付する」という行為の動機付けが必要だと思います。ただ善意に期待するだけだと反応が少ないけれど、なにかアイデアを駆使することで「寄付したい!」というように変えられないか、と。

これについては有名なインフルエンサーのfladdictさんもこんなツイートをしていました。

fladdictさんは震災の際に「寄付した人にiPadをプレゼントする」という施策も試していましたが、こういったみんなの寄付の背中を押してくれるようなアイデアを団体がしてもいいんじゃないかと思います。

今回100万円寄付しましたが、多分私が目に見えて実感できるものは唯一2週間後くらいに届く税務処理のための領収書だけだと思うんです。多分。

それだと、寄付のモチベーションを保てなくなってくる可能性があるなぁと思うんです。やはり効果を実感できるなにかがサイクルを維持するポイントかと。

スプラトゥーンのウデマエみたいに寄付額に応じてランク付けされたらおもしろいですよね。

妻「あなたのおとうさんはね、ガチキフバトルのS+ランカーだったのよ。」
息子「父ちゃんすげー!」

みたいな。

大切なことは寄付してくれる人数・金額が増えることだと思うので、そのための手段は変にまじめ一本でなくてもいいと思うんです。

ゲーム会社が自分のゲームを長くたくさん使ってもらえるように考えているような、クリエイティブな施策がほしい。

そこまでじゃなくてもすぐ出来る施策として、寄付金に応じて「あなたの寄付によって○○人に対してこんなことができました(or できる予定です)」みたいなメールが自動配信でいいので飛んできたら、それだけでも違うと思います。

【追記】
毎月継続の寄付だと活動レポートを送ってくれる団体もあるようです。

スムーズに寄付をするためのポイント

スムーズに寄付をする上でのポイントとして、結論からいうとクレジットカードで振り込むのが一番ラクだと思います。

寄付団体のHPには基本的にクレジットカードとゆうちょ銀行の振込先が書かれていることが多いですが、領収書が必要な場合、ゆうちょ銀行から振り込むと振込用紙に領収書送付先の住所を手書きする必要があり若干手間です。

なお、三菱UFJ銀行などからゆうちょ銀行の口座へ振り込もうとすると領収書送付先を電話などで伝える手間が発生します。

まぁ、特に問題なければクレジットカードが一番ラクということですね。

ただ一点、クレジットカードの場合はクレジット決済日の関係で領収書が届くのが遅れるためそこだけ注意しましょう。

最後に。

寄付先の1つであるジャパンハートの創設者であり、途上国で年間2000件以上の手術を無償で行っている医師の吉岡秀人さんがあいのりというTV番組でこんなことを言っていました。

僕は僕の人生を豊かにするために生きてる

だって、自分のためじゃないことなんて続くか?

自分のためにだけ生きれんねん 人間は

(省略)

僕が最も幸せだと思う瞬間 君たちが多分思うのは患者が治ったり喜んでるところでしょ?

全然違うねん 全然違うんだよ

(省略)

僕がベストのものをその中でできたかどうか 最高のスイングができたかどうかや

ここだけなんよ 僕にとって幸せかどうかの基準は

だから、みんなそういう風に生きたらいいねや

自分の人生が最も豊かになるように
私の今回の寄付もいってしまえば自分のためです。

「妻にほめられるから」とか「他にする事がないけどなんかいい事をした気になるから」とか「あの世でえんま様に申し開きできるから」とか、動機は人それぞれで。聖人のような動機を持った人しか寄付しちゃいけない理由はないわけで。

私は、今回の寄付で○人の子どもが助かったと考えると、私の人生にもちょっとは価値があったんだななんて思えたりしています。

寄付する人も気持ちよくて、寄付された方もうれしい、というWin-Winのいいサイクルが生まれるといいですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

PICxPIC

会社を経営する30代男性。iPhoneアプリをつくったりしながら毎日ぴくぴく生きてます。

関連記事

コメント

コメントをお待ちしております