DreamWeaver Town Meetingに参加しました。

picxpic

本日、DreamWeaver Town Meetingというイベントに参加しました。その感想やら内容の個人的まとめを書きます。

そもそもの参加の理由として、Webクリエイターになってから一度もこういったイベントに参加したことがなかったので、これはアカンと思い参加した次第です。
今回を封切りにこれからはドシドシ参加していこうと思います。ちなみに来週末も同じ場所で違うイベント行きますが、そっちの方が楽しみ。ワクワク。

今回のイベントの内容は「DreamWeaverをもっと活用してコーディングの質とスピードを高めようぜ!」みたいな感じで、新宿のベルサール新宿で行われました。

以下、本日のイベントのまとめというか、完全に個人的メモです。私のいう「個人的なメモ」は完全に便所の落書き並みのテキトーさです。
よりしっかりした内容を知りたい方は、他のしっかりした参加者様が他のブログちゃんと書いてるみたいですのでご参照ください。

ALPHA LABELさまの今回のイベントに関する記事1
ALPHA LABELさまの今回のイベントに関する記事2
ALPHA LABELさまの今回のイベントに関する記事3

もう一度言いますが、イベントの内容を知りたい方は上記の他の方のブログを見るようにしましょう。このページのこれより下記は子供のラクガキみたいな文章です。
内容ではありませんよ。文章が、です。イベントの内容は素晴らしかったのに、それに反比例するかのように私の文章が駄文なわけです。

人生が暇すぎて、これから網戸の網目でも数えようかなとしてるくらいの人であれば大丈夫ですので見ていってください。

1、DW テンプレート活用術、みたいな。

DWのテンプレート機能を最大限に活用していろいろ便利に使おう、みたいな。DWのテンプレートって条件分岐とかいろいろ出来たんですね。
でもそもそもDWのテンプレートをまったく使っていないので、あんまり理解できず。

DWのテンプレート、なんか感覚的に毛嫌いしているところがあって敬遠してるのですが、普通は使うものなのでしょうかねぇ?あーでも今考えてみると、きっと便利なんだろうなぁ。でもなんでだろう使いたくないw

2、CS5 の新機能、強化された機能

DW CS5でこんな機能つきました、みたいな。

バリデート機能が使えなくなったので、Web Developerでバリデートしてね、だそうな。
Web Developerでバリデートしたことないなぁと思ったら、毎度必ず制作時に通しているW3Cのバリデートをワンクリックで通すことが出来るという素晴らしいものだった。

ヒェー。毎回W3CのサイトにいってURLコピペしてたよ。こりゃ便利。ショートカットはCtrl + Shift + A

あと、こないだTwitterに書いた「Browser Lab」が標準装備だそうな。それはいいですね。
それと「複数のサイト定義」が出来ることを推していたけれど、現状仕事で使うことは特になさそうなので保留。

3、iPhone site extension for Dw CS4/5

iphone用のサイトの見せ方を作る方法を簡単に紹介。

iphoneサイトはHTML5とCSS3が基本。metaタグ「Viewport」を追加。

アップルによるウェブインターフェースの基本、みたいな説明。あたりまえだけど英語だこりゃ。
iPhones Human Interface Guidelines for Web Applications
Safari Web Content Guide

簡単にDW4,5用にiphoen用サイトが作れる拡張機能をダウンロードできるサイト。こりゃいいや。一つ作ってみようかな。
iPhone site extension for Dreamweaver

でもiphone用サイトって、正直見にくくないですか?私は普通にPCと同じに見れてくれた方がありがたい。

4、HTML 5 Pack

DW CS5でHTML5とかCSS3のタグとかを使えるようにする拡張の話。ここはいいや。だって私CS4しかもっていないから。

5、コーディングツールバーのカスタマイズ

DWの左に出てくるコーディングツールバーにボタンが大量に出てきてうざいから、少なく表示してみんな使ってみよう!って話。
そもそもさわったことすらなかったので、この記事書いたらさわってみようっと。

6、Movable Type との連携

ぼくWP派なので。。。たとえクライアントがMT使いたいといっても断ってやる!

7、ソースコードの整形

えーっとね、置換の中に、HTMLタグで指定できる機能がある.

table の th に入っている不要な p タグを消したいな~みたいに絞り込んだり、pタグのなかにalt=””などの属性を追加したりできる。
altがないimgにだけaltを追加できたりもする。

7、WordPress 連携

テーマのPHPにinclude(../../../wp-config/)をつけると、テーマを編集中にライブビューでデザインを確認できるようになる。

8、Photoshop / Fireworks との連携

スマートオブジェクト機能を使って、画像の書き出しを楽にする、みたいな。私はたぶん使わない気がする。なんとなく。

でもFirefoxでCSSと画像で書き出したときにテキストがHTMLファイルで書き出されるのはコピペ用として使えそう。

9、Dreamweaver x Zen-coding

Zen-codingを使うとマークアップがめっさ早くなるとのこと。
天下のYahoo!の人が言ってたんだから間違いないさ!明日から使ってやる!

10、スペシャルコードヒント

利用頻度の低いコードをコードヒントから削除して使いやすくする。でもそんなに困ってないなぁ。

わざわざ作るのめんどくさいから、どっかの人がカスタマイズしたCodeHints.xmlを拾ってこようかな。

11、HTML5 拡張機能

下記から3つをダウンロードすればOK。

CSS3 コードヒント
HTML5 タグライブラリ
CSS セレクタコードヒント

とりあえずAdobe Extension Managerをいろいろ見てみるしかないなー。

以下、感想。

参加者はおそらく200人くらいで、5分の2くらいが女性でしたが、女性率の高さにビックリ。

グループでまとまってキャピキャピしている方々がおり、会社の同僚で一緒に来ているのかな?最初思いましたが、どうやらデジハリとかの生徒さんと思われます。
デジハリとか出てると制作に携わってる友人がたくさん周りに出来て、なんかいいですね。

すべてイベントが終了して思ったのが2つあり、一つ目は「確かに、今回学んだようなDWの機能や隠れた技を活用することで、仕事のスピードは上がるだろうな」ということです。
そもそも「サイトの管理」すらまともにやっていない状態なので、今回の参加をきっかけにちゃんと制作の進め方等を見直さなほんまアカンと思いました。

そして思ったこと二つ目は「しかし、本当に大切な(クリティカルな)ことはスピードではない、ような気がする」ということです。

いかにスピードが上がろうと、クリティカルに価値を生み出すのはそういった技術そのものではなく、
その技術のおかげ削減された作業時間や、その空いた時間を使って生み出された何かこそが価値だと思うのです。個人的に、あくまでも個人的にです。

私は会社で通常業務でイッパイイッパイになって新しいサービスを生み出す時間があまり取れていないため、今回学んだことを活かして作業時間の短縮を図ってみようと思います。

ここまで書いた記事を見直してみると、素晴らしかったイベントの内容と反比例するかのようなすさまじい便所の落書き記事ですな。

実に意義深いイベントでした。

記事URLをコピーしました