iPhoneアプリ「ぴよあっぷ」をレビューしてみた。
picxpic
PICxPIC
楽器iPhoneアプリパンダピアノが大人気の24appnetさんが本日「DROP CANDY – ハロウィンパズル」というゲームアプリをリリースされました。
いつもお世話になってる24appnetさんの新作となればこりゃ遊び倒すしかない!今日は徹夜でハロウィンだぜ!!!
というわけで初・自分以外の方がリリースされたアプリのレビューです。
「DROP CANDY – ハロウィンパズル」はその名前のとおりハロウィンな雰囲気のパズルアプリ。おばけなどのキャラクターを3つ並べると消滅します。
テトリスやぷよぷよなどの「落ちゲー」といわれるジャンルだけど、ここで肝に銘じなくてはいけないルールが2つ!
1つ!キャラクターを全部消せばクリアっていうのではなく、キャンディーを下に落とせば我らの勝利!!
2つ!!テトリスと違って横に回転は禁止!!
1つ目はOKですよね、ぷよぷよでいう「全消し」がゴールではなく、キャンディーを下げることが目的なわけです。
そして次の2つ目のルール。これによってこのプリチーなゲームはその外見とは裏腹のマジ鬼畜ゲーと化しています。
どういうことか。
こんなとき、どうします?ぷよぷよとかだったら落ちてくるキャラクターを回転させて、おばけだけを下に落としますよね?
でもこのゲームは横回転が禁止なので、ここまでいったらかなり腹をくくるしかないのです。
つまり、なぁなぁでプレイしてると後半マジで泣きをみる、序盤から気を抜けないゲームといえます。
そんな内容とは裏腹のプリチーな外見がいいですね。
そんな荒波を乗り越えて無事にキャンディーを地面に落とすと、クリア!!
ハッピーハロウィン!!
もうすぐハロウィン、あなたもハロウィンパズルを遊んでみてはいかがでしょう?