大人気アプリ「動物オーケストラ」の続編です!
アプリの内容
うたに合わせて動物たちをタッチして遊ぶ知育アプリです。動物や森の植物などいろんなものをタッチすると、可愛い音と動きで子どもを楽しませます。
楽しみながらお子様の感性を養えますので、一緒に歌って遊んでください♪
アプリの基本情報
アプリ名:動物オーケストラ 2
料金:無料
ダウンロードURL:まだリリースされていません
おしゃべりボタン for iPadで使用している効果音、曲
下記のサイト様の音声を使用させていただきました。
童謡・唱歌の世界
Music is VFR
あみたろの声素材工房

おうちでお子さまにiPadで遊ばせているママ、パパはとても多いと思います。
家事の最中やちょっと手がはなせないときなどに、お子さま1人で安全に遊べるのでとっても便利ですよね。
今回はそんな小さなお子さんを持つパパママ向けにオススメの、「子供向けの定番iPadアプリ8選!しかも無料!!」をご紹介します。
弊社のアプリもありますので、ぜひダウンロードしてみてください♪
続きを読む

アプリの基本情報
料金:無料
対象年齢:0歳~
ダウンロード:AppStoreからダウンロードする
アプリの内容
iPhoneアプリ「わくわく王国」は、動物やタマゴをタッチして遊ぶ、子ども向けの知育アプリです。ユニークな音と動きで子どもを楽しませます。
◆特徴
・タマゴの中から動物が出てくる「タマゴ」ゲーム、海や砂浜から動物が出てくる「もぐらたたき」ゲーム、動物に果物をあげる「ごはん」ゲームと、3つのゲームが用意されています。
・0歳からでも楽しく遊べます。
◆それぞれのゲームについて
●タマゴゲーム
いろいろな色のタマゴが落ちてきます。タッチすると中からゾウさん、キリンさん、カバさん、恐竜、ロボット、クレーン車などが出てきて、ユニークな音と動きでお子さまを楽しませます。
●もぐらたたきゲーム
海や砂浜の中から動物が出てきます。動物がかくれる前にタッチして遊びましょう。たまに空をとぶ恐竜も出てきます。
●ごはんゲーム
画面をタッチして動物に果物を与えます。バナナ、リンゴ、スイカなど、いろんな果物をたくさんあげましょう。

わくわく王国で使用させて頂いているBGM、効果音について
下記のサイト様のBGM、効果音を使用させていただきました。誠にありがとうございます。
BGM:フリー音楽素材 Senses Circuit
効果音ラボ
くらげ工房
On-Jin ~音人
ボタンをタッチするとカワイイ声でおしゃべりする、赤ちゃんや小さなお子さま向けの知育アプリです。
楽しみながらお子さまの感性を養えますので、ぜひ一緒に遊んでください!
**** 特徴 ****
たくさんあるボタンをタッチすると、「おはよう」「こんにちは」や、「ママ」「パパ」、「もしも〜し」「いっくよ〜!」など、様々なことばをおしゃべりします。
おしゃべりする言葉はぜんぶで48種類あり、指でスライドしてボタンを切り替えられます。
小さなお子さま1人で遊べるカンタン操作なので、家事をしている間に遊ばせたり、旅行中のお子さまのオモチャにぜひどうぞ。
アプリの基本情報
アプリ名:おしゃべりボタン for iPad
料金:無料
おしゃべりボタン for iPadで使用している効果音、曲
下記のサイト様の音声を使用させていただきました。
ゲーム等に使えるフリー声素材配布ページ – あみたろの声素材工房
On-Jin ~音人~
「おしゃべりボタン」で使用している声はすべてゲーム等に使えるフリー声素材配布ページ – あみたろの声素材工房様のサイトよりダウンロードさせて頂きました。あみたろの声素材工房管理人様、本当にありがとうございます!